カラー戦略(カラーマーケティング)、ユニバーサルカラーのビジュアルカラー研究所(福岡)
カラー戦略(カラーマーケティング)ユニバーサルカラーのビジュアルカラー研究所(福岡)
カラー戦略 UDカラー 企業団体様向 色彩教育 インテリア コラム サイトマップ プロフィール

カラーコラム    Topへ戻る

コラム:色を読む―index(過去記事はコチラから)

ソフトバンクの20色(1) ― 好きな色、ありますか?


今日から2月。 2月といえば一番寒い時期ですが、今年はなんだか変です。
暖冬暖冬と毎年のように聞いている気がしますが今年はほんとにさらに地球温暖化が深刻になっているのを実感します。
心配された冬物商戦はメーカー側がこの状況をきちっと先読みし、冬物を少なく春物を早く投入することで乗り切ったと聞いています。
年々早くなるバーゲン、今年も早々と終盤を迎え、街ではもう春が動き出しています。

携帯電話各社も次々と春モデルを発表していますが、中でも注目したいのはソフトバンクの「812SH]
PANTONE社とのコラボレーションで実現した、携帯電話としては初めて、1モデルで20色というカラーバリエーション。

softbank携帯カラーの画像

昨年10月ナンバーポータビリティーが開始されて以来の各社の闘いは壮絶ですね。
機能で売る、料金設定で売る、デザインで売る、これでもかと次々に投入される新機種に消費者も少々息切れ気味かと思われますが、今回はわかりやすく「色で売る」モデルです。
成熟期に突入した製品では色で新しい展開を図るというのは常套ですがすでに色で売られている商品だけに今までにない『多色』を売りに思い切った投入ですね。
さて、この20色・・・携帯電話のカラーバリエーションとして、多いのか少ないのか?

ソフトバンクの20色(2) ― 色で話題になった商品は記憶にも残りやすい

携帯電話の所持者が日本ではじめて1億を超えたと発表がありました。
子供の安全確認のためや、高齢者向けの簡単操作の機種が開発されたりして、年齢層が拡がったことが大きく貢献しているようですが、 それでも前月までの2桁台の伸びは止まったようです。
これからは限られたパイの奪い合いに、さらに熾烈さをますことになるでしょう。

さて
ソフトバンクの20色・・・携帯電話のカラーバリエーションとして、多いのか少ないのか?


ネット上で約700人のアンケートによる結果が発表されていました。
結果は 多いが90% 少ないが10%でした。
その理由は・・・


〔多い〕
コスト高
一色しか選べないから、着せ替え式のほうがよい
重複するテイストも多い

〔少ない〕
欲しい機種があっても好きな色がなかったら購入意欲が落ちる
こだわる人は高くても待たされても買うのでもっと多くてもよい
注文生産でツートンなど自分だけの色の組み合わせがほしい


ただカラーバリエーションを増やすだけでは消費者にはあまり響かないようですね。
では、「色で売る」今回の戦略は意味がないのでしょうか?


確かに、売れる色は色数を増やしても決まってくる
在庫管理などのリスクはあるものの、メリットもあります。
たとえば・・・


・他社との差別化
・形を変えるより色を変えるほうがコスト安で印象が強い
・色を切り口にした販促の展開

カラー戦略 UDカラー 企業団体様向 色彩教育 インテリア コラム サイトマップ プロフィール
〒810-0021 福岡市中央区今泉1-10-19-505 TEL092(741)5058 FAX092(741)5075
カラー戦略(カラマーケティング)、ユニバーサルカラーのビジュアルカラー研究所(福岡)
(C) Copyright 2007, Visual-color kenkyusho. All rights reserved.